第24回北九州CDE認定記念講演会
イベント詳細内容
開催期間 | 2019年02月23日(土)|14時~17時45分 |
---|---|
申込期限 | 2019年02月24日(日) |
開催場所 | 小倉記念病院4階講堂 |
料金 | 参加費無料 |
イベント会場 電話番号 | 093-511-2000 |
申込人数 | 200人 |
取得単位数 | 5 単位 |
参加回数 | 0 回 |
関連資料より、「第24回北九州CDE認定記念講演会」のチラシをダウンロード出来ます。
・2019年2月23日(土)14:00~17:45(受付13:00~)
・小倉記念病院4階講堂(小倉北区浅野3-2-1)
・会費 日本糖尿病療養指導士・地域糖尿病療養指導士:無料、一般:500円
・①北九州糖尿病療養指導士5単位、②日本糖尿病療養指導士<2群>1単位(予定)
③日糖協・療養指導医取得のための講習会、④生涯教育3.5単位
※②は講演に15分以上の遅刻・早退については受講票をお渡しできません
※詳細はチラシを参照して下さい。
※中止の場合は、前日19時以降にこのホームページにてお知らせします。
☆事前申し込みは不要です。
事前申し込みは不要です。
第20回北九州地区「糖尿病及び合併症のための講演会」
イベント詳細内容
開催期間 | 2019年02月02日(土)|13時~16時30分 |
---|---|
申込期限 | 2019年01月25日(金) |
開催場所 | 水巻中央公園 |
料金 | 参加費無料 |
イベント会場 電話番号 | 093-201-0401 |
申込人数 | 30人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
①血糖測定・体重・伸長測定・血圧測定
②医療相談
③糖尿病療養指導士による相談コーナー
・講演「ご存知ですかサルコペニア 糖尿病予防のための筋肉が大事!」野原 栄先生
・運動実技 黒山 荘太先生 など
※中止の場合は、前日、19時にホームページにて告知を行います。
※詳細は関連資料よりダウンロードして下さい
参加登録は締め切りました。
参加スタッフは11時に集合して下さい。
2018年度 第2回北九州CDEの会研修会
イベント詳細内容
開催期間 | 2019年01月20日(日)|09時25分~16時45分 |
---|---|
申込期限 | 2019年01月10日(木) |
開催場所 | 製鉄記念八幡病院 |
料金 | 2,000円 |
イベント会場 電話番号 | 093-671-5489 |
申込人数 | 100人 |
取得単位数 | 5 単位 |
参加回数 | 0 回 |
・参加費:北九州CDEの会会員 2,000円(当日 2,500円)、非会員 3,000円(当日 3,500円)
・昼食は各自で持参を
・2019年1月10日(木)までに「氏名、施設名、職種、北九州CDEの会員の有無」を明記の上、FAX又はメールで申込みを
(会員はホームページからの参加登録を)
・FAX:093-671-5014 ・kitakyusyucde@yahoo.co.jp (ホームページのお問合せからの申込みも可能)
※悪天候等で中止の場合は、研修会前日19時にホームページにて案内致します
・テーマ:「いろいろな病気を抱えた糖尿病患者さんへの療養指導」
・北九州糖尿病療養指導士 5単位
・日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修(下記のいずれかを取得)
①第2群2単位 日本糖尿病療養指導士認定機構(各職種)
②第1群2単位 日本糖尿病教育看護学会(看護師)・日本病態栄養学会(栄養士)
第12回ヤングDMの会
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年12月09日(日)|09時30分~14時 |
---|---|
申込期限 | 2018年10月31日(水) |
開催場所 | 北九州国際会議場 2階会議室 |
料金 | 参加費無料 |
イベント会場 電話番号 | 093-541-5931 |
申込人数 | 20人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
イベント参加:1回
※中止の場合は、前日19時にホームページにて告知を行います。
糖尿病フェスタ(第47回北九州市民糖尿病教室)
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年11月18日(日)|13時~17時 |
---|---|
申込期限 | 2018年11月01日(木) |
開催場所 | 総合保健福祉センター(アシスト21)5階 |
料金 | 参加費無料 |
申込人数 | 70人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
第47回北九州市民糖尿病教室(糖尿病フェスタ)スタッフ募集です。
・2018年11月18日(日)13時~16時(受付12時30分)
※10時集合。館内は飲食禁止。駐車場は近隣を利用。青ジャンバーと名札を持参。
・総合保健福祉センター(アシスト21)
北九州市小倉北区馬借1-7-1
・ホームページよりログインして参加申し込みをお願いします。
・10月31日が締め切りですが、定員に達した場合、締め切り日前に募集を打ち切る場合があります。
・中止の場合は、前日、19時にホームページにて告知を行います。
ブルーライトアップ北九州2018
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年11月17日(土)|15時~20時 |
---|---|
申込期限 | 2018年10月31日(水) |
開催場所 | チャチャタウン小倉1階広場 |
料金 | 参加費無料 |
イベント会場 電話番号 | 093-513-6363 |
申込人数 | 50人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
◆開催日時:2018年11月17日(土) 15:00〜20:00
◆開催場所:ショッピングモール チャチャタウン小倉1F広場
◆集合時間・場所:12:30 1Fステージ前
◆募集人員:50名
◆締切日:2017年10月31日(水)
※中止時は、前日19時にホームページにて告知を行います。
まちかど糖尿病教室
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年09月24日(月)|12時~16時30分 |
---|---|
申込期限 | 2018年09月09日(日) |
開催場所 | イオンモール八幡東店 いちいがし広場 |
料金 | 参加費無料 |
イベント会場 電話番号 | 093-663-8111 |
申込人数 | 15人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
まちかど糖尿病教室参加スタッフ募集のお知らせ
・開催日時:2018年9月24日(月祝)13:00〜16:00
(12:00集合,16:30解散予定)
・締切期限:2018年9月9日(日)
・開催場所:イオンモール八幡東内 いちいがし広場
※集合場所はイオン敷地内バス停にお願い致します。
・内容:血糖・血圧測定、相談(薬、栄養、運動、生活)
・募集人数:15名程度
※締切前でも定員に達しましたら、参加をお断りする場合も
あります。また、各職種の人員が必要になるため、選別も
させて頂きます。ご了承下さい。
2018年度第1回北九州CDEの会研修会
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年09月01日(土)|14時~17時 |
---|---|
申込期限 | 2018年08月12日(日) |
開催場所 | 小倉医療センター 地域医療研修センター「鴎」 |
料金 | 1,500円 |
イベント会場 電話番号 | 093-921-8881 |
申込人数 | 150人 |
取得単位数 | 3 単位 |
参加回数 | 0 回 |
・開催日時:2018 年 9 月 1 日(土曜日)14:00~17:00(受付 13:30~)
・開催場所:小倉医療センター地域医療研修センター「鴎」 〒802-8533 北九州市小倉南区春ヶ丘 10-1 ・モノレール「北方駅」下車徒歩 10 分 ・西鉄バス「北方小学校前」下車徒歩 8 分
・参加費:北九州 CDE の会会員 500 円(当日 1000 円) 非会員 1000 円(1500 円)
・ 認定単位:北九州糖尿病療養指導士 3 単位 *遅刻や早退の場合、参加証が発行されませんのでご注意ください。
・事前申込:2018 年 8 月 10 日迄に「氏名、施設名、職種、北九州 CDE の会会員の有無」を明記の上、 FAXまたはメールでお申込ください。会員は、ホームページからの登録をお願い致します。
FAX:093-671-5014 事務局 横溝内科クリニック
メールアドレス:kitakyusyucde@yahoo.co.jp(QR コードをご利用ください チラシ参照)
※天候等により中止の場合は、前日19時にホームページにてお知らせします。
ウォークラリースタッフ募集2018年
イベント詳細内容
開催期間 | 2018年05月13日(日)| |
---|---|
申込期限 | 2018年06月09日(土) |
開催場所 | 門司港レトロ地区 |
料金 | 参加費無料 |
申込人数 | 100人 |
取得単位数 | 0 単位 |
参加回数 | 1 回 |
申し込み期間 2018年3月31日(土)
開催場所 門司港レトロ地区 当日はレトロ中央広場に集合してください
参加費 無料
申し込み 人数 100人
参加回数 1回
・スタッフ募集締切は3月31日ですが、定員100名に達した場合は、早めに締め切る場合があります。
・当日のみの参加も受け付けていますが、極力、事前説明 会と両日(4/22、5/13)参加をお願いします。当日のみの参加でイベント参加1回、両日参加でイベント参加2回となりますが、事前参加説明会のみの参加時は、イベント参加とはなりませんのでご注意下さい。
・事前説明会 2018年4月22日(日)9時~13時 集合場所は門司メディカルセンターです
・申し込みは、ホームページよりログインして申し込むか、「お問合せ」から申し込み下さい。
・当日のみ参加の方は、お問合せからその旨を連絡して下さい。
・当日は、青ジャンバーと名札を忘れないようにお願いします。
・FAX 093-671-5014 横溝内科クリニック