北九州CDEの会

ブログ Blog

CDE活動 ブログ

お知らせ
DATE:2023.03.20

北九州CDEの会よりお知らせです。
〇今年のウォークラリーは中止になりました
〇糖尿病学会と協会から

Free Style リブレ のセンサーの一部で不具合発生と血糖自己測定での適正使用につい
【緊急注意喚起】が出されたとのことです。
以下に注意喚起の文書のURLを貼りつけます。
【緊急注意喚起】
間歇スキャン式持続血糖測定器「FreeStyleリブレ」センサーの 一部不具合発生と
血糖自己測定(SMBG)を使った適正使用について
https://www.nittokyo.or.jp/modules/information/index.php?content_id=205
 

関連資料を更新しました
DATE:2023.03.20

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇GLP-1 Update Meeting
2023年4月18日(火)19時~20時
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・参加には、要 事前予約

空を見上げたら
DATE:2023.03.12

3年前、コロナ禍の中、「ブルーインパルス、都心の空を飛ぶ!」というニュースが流れました。大空に飛ぶ飛行機に自由を感じ、明るい太陽の光に希望を感じたものです。この3年間、不自由な世の中にしてきた新型コロナウイルス感染症。5月には、5類感染症となり、行動制限が緩和され、人々の生活に自由が戻る予定です。しかし、ウイルスの脅威は残ります。自分の判断・意思で行動を選び、感染症と共存していくこととなります。
そろそろ新年度が始まります。忙しい日々、あわただしい時、ちょっと気持ちが重たくなってしまった時、空を見上げてみませんか。美しい景色に出会うと思います。
3年ぶりに糖尿病学会九州地方会に行った帰りの夕景、空港が近い福岡、太陽に向かう飛行機(残念ながら写真ではちょっと小さめですが)、ナイスショットでした!

関連資料を更新しました
DATE:2023.03.07

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇DiaMond Seminar in 北九州
・2023年3月16日(木)19時~20時30分
・1.5単位 北九州糖尿病療養指導士
・参加には、要 事前予約
・WEB及び会場参加
〇第621回北九州糖尿病研究会
・2023年3月28日(火)19時より1時間
1単位 北九州糖尿病療養指導士
・zoomによる生配信
・要 事前登録

お知らせ
DATE:2023.02.28

北九州CDEの会からお知らせです。
①当会主催のWEB研修会の単位給付について
・研修会を会場で行った場合は、”出席の確認のみ”ですので、研修会終了後、数日以内に会員情報に単位が反映されますが、WEB配信の場合は、“出席の確認”と“キーワードの正否の照合”等が必要なため、単位の反映に1ヶ月近くかかることがあります。
しかしながら、年度末の会員資格更新のための単位が必要な会員もおられますので、現在、可能な限り、早急に対応すべく作業を行っているところです。もう暫くお待ちください。
②取得単位・イベント履歴について
・ログイン後に「取得単位・イベント履歴」の確認を行いますと当会主催の研修会の単位やイベント回数を閲覧できます。
こちらでは問題ないのですが、「各種手続きフォーム」の単位数・イベント参加回数が正しく表示されていない会員が見受けられます。更新時、「各種手続きフォーム」利用時は、お手数ですが、手書きでの修正をお願いします。
③会員の皆様は、ログインして、電話番号及びメールアドレスの登録をお願いしますね。
※ログイン方法が不明な方は、ホームページ「関連資料」の「ログイン方法について」を参照してください。
※Facebook及びLINE公式アカウントに「いいね!」をしておきますと、ホームページ更新等のお知らせの通知が届きますので、よろしくお願いします。


ご不明な点は、ホームページの“お問合せ”をご利用ください。

関連資料を更新しました
DATE:2023.02.18

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇Diamond Seminar in 北九州
・2023年 3月 7日(火)19時~20時
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・Zoom ウエビナー
・要 事前登録
〇Diamond Seminar in 北九州
・2023年 3月 9日(木)19時~20時
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・Zoom ウエビナー
・要 事前登録
〇第37回内分泌糖尿病心理行動研究会
・2023年 4月 9日(日)13時30分~17時40分
・2単位 北九州糖尿病療養指導士
・1単位 日本糖尿病療養指導士
・オンライン+九州大学医学部
・要 事前参加登録
※詳細はチラシを参照してください。
 

関連資料を更新しました
DATE:2023.02.10

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇CDE Update Seminar
・2023年 2月25日(土)15時~16時30分
・1.5単位 北九州糖尿病療養指導士
・zoom配信
・要 事前登録

2022年度 第2回北九州CDEの会研修会(2次募集)
DATE:2023.01.31

・開催日時:2023 年 2 月 19 日(日曜日)13:00~16:00(入室受付 12:30)
・ テ ー マ:「インスリン 100 年の歴史 療養指導に役立てよう!」 開催方法:ZOOM によるオンライン研修
・ 参 加 費:1000 円
・募集定員: 事前申込者のみ先着 80 名 認定単位:会員)北九州糖尿病療養指導士 5 単位
非会員)北九州糖尿病療養指導士 2 単位 会員と非会員で取得単位が異なります。
・講演中に3つのキーワードが表示されます。講演後にキーワードの確認を行い、参加証の 発行をいたします。キーワードを間違えた場合、参加証が発行されません。 *遅刻や早退の場合、参加証が発行されませんのでご注意下さい。 *参加確認のため研修中はカメラをオン、音声はミュートで視聴をお願いいたします。
・ 募集期間:2023 年 1 月 7 日~1 月 25 日
・2次募集を開始しました。 20名 1月31日~2月10日
但し、先着 20 名に達した時点で募集を終了いたします。

・申込方法:会員は、必ずホームページよりログインしてお申込下さい。その際には、会員情報に 携帯番号、ZOOM 用アドレスの入力があることをご確認下さい。 非会員は、「氏名、施設名、職種、携帯番号、ZOOM 用アドレス」を明記の上、FAX またはメールでお申込下さい。 FAX:093-671-5014 事務局 横溝内科クリニック メールアドレス:kitakyusyucde@yahoo.co.jp(関連資料にあるチラシの二次元バーコードをご利用下さい)
・ 振込期間:2023 年 2 月 10 日 23時59分まで  申込後、入金が完了した方のみ参加となります。
・ 振込方法:お申込後、登録されたアドレスに入金申込の案内をお送りします。参加費は、Pass Market で事前決済となります。入金後に ZOOM の招待メールをお送りいたします。 *キャンセルの場合でも参加費の返金はいたしません。ご了承下さい。 

Puss Marketにおけるプライバシーポリシー
外部チケット購入サイト「Puss Market」でチケット購入の際にアンケートにご記入いただいた個 人情報については、以下の目的のみに使用し、厳重に北九州 CDE の会が管理し、第三者へは提 供致しません。 本会が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
◆ 本研修会運営・参加費徴収のため
◆ ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
◆ 重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
◆ 上記の利用目的に付随する目的
以上

関連資料を更新しました
DATE:2023.01.29

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇第620回北九州糖尿病研究会 
・2023年2月28日(火)19時より1時間
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・zoomによる生配信
・要 事前登録

関連資料を更新しました
DATE:2023.01.16

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇第619回北九州糖尿病研究会 ※中止になりました。
・2023年1月24日(火)19時より1時間
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・zoomによる生配信
・要 事前登録

1234
CDE 会員ログイン
CDE会員の専用ページです。
ログインページへ
パスワードを忘れた方は
受験希望の方
関連リンク