北九州CDEの会

CDEとは About the CDE

北九州CDEの会 会長からのあいさつ

「北九州CDE」の発足。それは、糖尿病療養指導士の育成と向上を目指しております。

糖尿病人口の急増に伴い福岡県北九州地区では糖尿病療養指導の必要性を感じ、全国に先がけ1996年に北九州糖尿病療養指導士制度を設立し、翌1997年、日本で初めての糖尿病療養指導士(CDE)が誕生しました。

CDEに認定された人は皆、糖尿病に対する熱意が強く、「もっと広く活動したい」「糖尿病の事を学びたい」と感じ、1999年に糖尿病患者への正しい知識及び技術の普及・啓発を図ると共に、糖尿病療養指導士の育成と向上を目指すことを目的として、尾籠悦子前会長のもと「北九州CDEの会」を発足しました。

2013年12月現在、会員数は386名(看護師209、栄養士87、薬剤師38、理学療法士13 臨床検査技師39)で構成されています。
当会の活動内容は、発足当初から徐々に増え、市民を対象にした「市民糖尿病教室」「北九州ウォークラリー大会」「北九州ヤングDMの会」「糖尿病及び合併症予防のための講演会」や、北九州市の依頼による「ケアマネージャーに対する派遣講義」さらに、CDEの質向上のための研修会等々となっています。
また、「日本糖尿病学会」「日本糖尿病学会地方会」「日本糖尿病教育看護学会」やその他の関連学会などで発表する会員も年々増えています。2013年7月には第1回「日本糖尿病協会療養指導学術集会」が、京都で開催され「北九州CDEの会」からも5演題を発表しました。

近年、インターネットの発達は目覚ましく、リアルタイムな情報共有を可能にしてきました。糖尿病患者も年々増加の一途を辿っています。この伝達システムを利用してCDEの活動範囲を広げると共に、その内容を充実したものにする必要があります。
ホームページ開設に際して、皆様のご意見を賜り、さらに「北九州CDEの会」の発展を図っていきたいと考えております。何卒今後とも、宜しくご指導ご協力をお願い申し上げます。

北九州CDEの会 会長 河原 万壽美

北九州CDEの会 会長
河原 万壽美

福岡県糖尿病療養指導士 北九州地区認定委員会会長からのあいさつ

地域の繋がりを強くし、糖尿病診療の質の向上を。

福岡県糖尿病療養指導士 北九州地区認定委員会会長 横溝由史

福岡県糖尿病療養指導士
北九州地区認定委員会会長
横溝由史

1996年に私、細迫有昌 先生、石津 汪 先生の三人がCDE(Certified Diabetes Educator:糖尿病療養指導士)の必要性を強く感じ当時の北九州市立小倉病院、新日鐵八幡製鉄所病院の糖尿病関係者一同が中心となり北九州地区での糖尿病療養指導士認定制度を全国に先駆けて創設しました。

その後、福岡県全体で、更に2000年には日本糖尿病療養指導士(CDEJ)認定制度が出来、本年度には初の全国レベルの日本糖尿病協会療養指導学術集会が行われました。

北九州CDEの会は1999年から北九州地区のCDEが独自に組織を作り活動を行っています。ウォークラリー大会、市民糖尿病教室、1型糖尿病の会などを年間行事として行い、研修会なども多く開催しています。
最近では地域の医療関係者への出前講座も行っています。
今後、全国にもこのようなCDEの組織が多くできてくれば地域の糖尿病診療の質がより一層向上していくものと思われます。

今後、日本では多くの疾病や合併症を持つ高齢糖尿病患者が急増してくると予想され、その管理と医療費が社会問題化してくると思われます。
北九州市は高齢化率が政令指定都市の中で第一位であり、このような面でも地域に根ざしたCDE活動が必要不可欠であり多方面で活躍していただけるものと期待しています。そして、糖尿病に関係する多くの方々への情報発信を本ホームページで行っていけたらと思う次第です。

CDE 会員ログイン
CDE会員の専用ページです。
ログインページへ
パスワードを忘れた方は
受験希望の方
関連リンク