北九州CDEの会

ブログ Blog

CDE活動 ブログ

山国川の思い出
DATE:2023.08.01

皆さんの「セピア色の思い出」はなんでしょうか? M
に続き私のセピア色? 
いやいや色あせない思い出でしょうか・・・山国川にて      I
 
子供のころは山国川の下流に近い 山国大橋の一つ上の市場橋付近に家があった。
家から川までは100メートル満たない距離である。
夏休みの山国川は私と兄の遊び場だった。父母が仕事に出掛けると夏の学習などはそっちのけで叱られるまで遊び惚けていた。
真っ黒に日焼けした腕はひと夏に2度も白い薄皮がはげた。白くなった薄皮の面積を如何に大きくはげるかが兄と競争だった。
私の山国川といえば鰻と鮎。
兄と二人で20センチほどの石を集め直径2M高さ1m程に積み重ね、その中に入ってくる土用鰻を取ることが唯一の楽しみであった。
今はかっこよいゴーグルで水中を見るが昔は顔半分を覆う水中眼鏡なるものを使っていた。【そう。海女さんが使うような】。ガラスが曇ると川岸のヨモギを取り石の上に置いて別の石でたたいて柔らかくする。それで水中眼鏡のレンズを磨き水で洗うと素晴らしくクリアになったことを思い出す。
4~5日してその石を一つずつ取りながら3メートルくらい離した場所に積んでいく。その過程で石と石の間にウナギの白く光る腹が見えたりすると驚きや怖さや嬉しさやいろいろな感情が一気に重なる。
兄に伝えるときには指でここ、ここ、という風に示した。
兄はヤスという5本の剣が立った 鰻を刺す道具を持っていてすぐに捕まえかごの中に入れてくれた。父が捌き、母が七輪で火をおこしてかば焼きにしてくれる。
今では考えられない大きさのウナギが取れることも多々あった。おいしかった。
ウナギの旬は秋冬というが子供のころに染み付いたウナギの味は有名どころの鰻よりはるかにおいしく感じられ忘れられない。
父とウナギの思い出は父が刺したうなぎが腹を立て私の顎に嚙みついた事件。
私は泣きもせず唖然としていたが父が驚き焦ったことが今でも思い起こされる。
父は仕事から帰ると私をよく山国川に連れて行った。
夕方は夕日を浴びて浅瀬に集まる魚が腹を見せてきらきらと輝き水しぶきを上げる。魚に気が付かれないよう近づき、投網という丸い形をした網のふちに鉛の重りをつけたものを懐に抱きながら大きく開くように投げかぶせる。そうすると何百匹かわからないほどの小魚が取れ、煮たり佃煮になったりと自然を感謝の気持ちでいただいた。
川鮎を取るためには向こう岸まで網を張る。1~2時間すると今では見られない30センチもあるような川鮎が鰓を網にかけてつかまっている。まさに体験学習で、父は網から外してとるように言うが子供の手では鮎の動きはおさえられず、網まで破って逃げられてしまうことが多々あった。しかし父から叱られたことは一度もなく、何回かするうちに上手になっていった。取れた鮎は七輪で塩焼きにし、よく焼けたら背腹を指で押し骨と身を離す。
尾をねじて取り、頭を上下に2~3回動かしてゆっくり引っ張ると頭と内臓付きの骨がするっと抜ける。ほくほくとした口当たりと苔を食べて育った鮎の独特の香りは昨今ではなかなか経験できないものになった。
泳ぎも教えてもらった。基本のバタ足は後までも武器になり小学校では市の大会に出場、高校では県体にも出場させてもらって良い思い出となった。
川での父は常に周囲に気を配っていたことを思い出す。上流に見える八面山に灰色の雲がかかり見るからに雨が降っている様子が子供心にもわかると“もうすぐ水が出るぞ”と教えてくれる。何分か経ったのちには足元がさわさわし、見る間にくるぶしから上へと水が増していく、父に手をつながれ“上がるぞ”という言葉でコケに滑りながら急いだものだ。
毎年夏になるとキャンプや川遊びでの事故が多々おきるが危険回避の方法やタイミングを知ることはとても大切だと感じる。
そんな私も絶対に行ってはいけないといわれていた市場橋の下、潜って遊んでいたところ八番線の太い針金の塊に足を取られ外れなくなった。
溺れかけたが、死ぬことよりも親に叱られることのほうが恐ろしくなって必死にもがいた。何秒経ったか、すっと外れた時には本当に安堵した。今から思うとご先祖様に守られていたのではと思えるような不思議だった。
父はこんな私に “お前が男に生まれていたらなあ” と口癖のようにいっていたことを思い出す。父や兄との川遊びには十分すぎるくらい男らしかった?のかもしれない。
なんとも元気に過ごさせてもらった山国川、一級河川、いつまでも清い流れでいてほしい。
 

関連資料を更新しました
DATE:2023.07.28

「北九州CDEの会今後の予定と単位取得可能研修会一覧」を復活いたしました。
関連資料よりダウンロードできますのでご活用ください。今後も不定期に更新していきます。

又、下記のチラシをダウンロードできます。
Diabetes Update in 北九州
・2023.09.25(月)19時~20時
・パークサイドビル9階及び
オンライン開催
・要 事前参加申込

・1単位 北九州糖尿病療養指導士

関連資料を更新しました
DATE:2023.07.26

「北九州CDEの会今後の予定と単位取得可能研修会一覧」を復活いたしました。
関連資料よりダウンロードできますのでご活用ください。今後も不定期に更新していきます。

又、下記のチラシをダウンロードできます。
プラスケアスタイルセミナー 2023 福岡 Webセミナー
・2023.08.30(水)19時~20時40分
・オンライン開催
・要 事前参加申込

・1.5単位 北九州糖尿病療養指導士 他

北九州CDEの会行事予定(速報版)
DATE:2023.07.24

下記の行事が予定されています。詳細が決まり次第、又、お知らせしますね。参加は全て会員のみ可能です。
〇まちかど糖尿病教室
・2023年 9月16日(土)
・イオンモール八幡東店
・8月中旬スタッフ募集開始予定

・イベント参加 1回
〇北九州糖尿病懇話会
・2023年10月15日(日)
・イベント参加 1回

〇糖尿病ブルーライトアップ
・2023年11月12日(日)
・イベント参加 1回
〇市民糖尿病教室
・2023年11月19日(日)
・イベント参加 1回
〇ヤングDMの会
・2023年11月26日(日)
・イベント参加 1回
〇食と健康を学ぼう
・2024年 3月3日(日)
・イベント参加 1回
〇2024年 5月12日(日)
・糖尿病ウォークラリー
・イベント参加 1回

関連資料を更新しました
DATE:2023.07.19

「北九州CDEの会今後の予定と単位取得可能研修会一覧」を復活いたしました。
関連資料よりダウンロードできますのでご活用ください。今後も不定期に更新していきます。

又、下記のチラシをダウンロードできます。
〇GIP/GLP-1 seminar in 北九州
・2023.08.31(木)19時~20時
・パークサイドビル9階
・1単位 北九州糖尿病療養指導士

関連資料を更新しました
DATE:2023.07.11

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇第625回北九州糖尿病研究会
・2023年 7月25日(火)19時~
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・オンライン開催
・要 事前参加登録

駄菓子屋
DATE:2023.07.04

 僕が子供の頃、母方の祖母は「駄菓子屋」を経営していました。
 店内には、大きな業務用の鉄板も置いてあり、「お好み焼き」「焼きそば」なんか調理していたし、夏になると「かき氷」もやっていました。
 祖母のところに行くとまず祖母がお小遣いをくれ、そのお金で祖母の店で駄菓子屋やビー玉、銀玉鉄砲等を買っていました。祖母の教育の1つだったのでしょうが、買った物の合計とお釣りは暗算して祖母に申告。正解にならないと買った物はもらえなかった記憶があります。
 昼時になるとお好み焼きか焼きそばを食べさせてもらい、夏は信じられないぐらいの大きさのかき氷も食べれました。あまりの大きさで、食べ終わった頃には体が冷え切ってしまいガタガタ震えることもありましたね。
 そして、帰る時になると「もう残っていないやろ」と、又もや祖母が小遣いをくれました。
 子供ながら「なんか良い」と思っていましたが、今、思い出してもパラダイスだったと思います。
 もう祖母も亡くなり、叔父夫婦も店を閉めてしまい「普通の家に改築」してしまったので、店の痕跡としては「普通の家の玄関横のちょっと違和感のあるコーラ等の自動販売機」ぐらいしかなくなってしまいました。
 ショッピングモールにある「駄菓子コーナー」を見かけると祖母のことを思い出したりします。
 皆さんの「セピア色の思い出」はなんでしょうか? M

関連資料を更新しました
DATE:2023.06.30

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇DiaMond Seminar in 八幡・遠賀・中間
・2023年 7月26日(水)19時~20時
・1単位 北九州糖尿病療養指導士

・オンライン開催
・要 事前参加登録
※詳細はチラシを参照してください

関連資料を更新しました
DATE:2023.06.22

関連資料を更新しました。
「2023年度北九州CDEの会総会 Zoom配信のご案内」をダウンロードできます。
・日時:2023年7月15日(土)13:30~17:00
・プログラム 演者 三浦 順之助 先生 東京女子医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝内科学分野 准教授 「1型糖尿病のトータルケアを目指して」
・問い合わせはホームページの「問い合わせ」よりお願いします
※総会Zoom参加希望の会員は一読ください

関連資料を更新しました
DATE:2023.06.14

関連資料より下記のチラシをダウンロードできます。
〇第624回北九州糖尿病研究会
・2023年 6月27日(火)19時~
・1単位 北九州糖尿病療養指導士
・オンライン開催
・要 事前参加登録
FreeStyleリブレ リーダーズミーティング2023 
・2023年 7月14日(金)19時~21時
・1.5単位 北九州糖尿病療養指導士
・オンライン開催
・要 事前参加登録
※詳細はチラシを参照してください

CDE 会員ログイン
CDE会員の専用ページです。
ログインページへ
パスワードを忘れた方は
受験希望の方
関連リンク